こんにちは、Pocachinです。
今日は「カレーハウスCoCo壱番屋」でカツカレーランチです。
最近はあっちこっちで「スパイスカレー」という言葉を聞くようになりましたよね。そもそもノースパイスなカレーってないハズですし、どういうものなのか全然わかってないので、一度はどこかで食べてみないとと思っていたところでした。そんな中、カレー界の巨人ココイチが期間限定でスパイスカレーを始めたということで、早速お勉強にと食べに行ってきました!
ソースはいつもポーク(←大好きです)と決めているので、ダメだった場合ショックが大きいんですが、今日は勝負に出ましょう!
このカレーはサラサラ系のルーということで、「トッピングにカツは違うかなぁ」と思いつつも欲望に抗えず、結局いつも通りのロースカツトッピングです…。
タマゴサラダ
スパイスカレー THEポーク(トッピング:ロースカツ (ライス少なめ、ソース増量))
タマゴサラダは、まあ、いつもどおりのなんてことない感じです。
スパイスカレーのほうはどうでしょうか。いただきます!
…、
…、
なるほどなるほど。これはカレースタンドでよく扱われている「インドカレー」や「カシミールカレー」に近いテイストですね。その上にクミンやカルダモンを主体としたミックススパイスが振りかけてあります。
で、感想ですが、…、メッチャメチャいい感じです!!間違いないうまさです!!まず具材の素揚げキャベツとホロホロポークがソースにベストマッチしていますね。よくある「インドカレー」の具はジャガ&チキンが多いですが、そこはココイチ、やはりポークを使ってきました!
そして、ココイチ特有の塩味強め&酸味弱めのテイストがこのカレーにもしっかりと出ています!このそっけないソースがそっけないロースカツを引き立てて、サラサラソースにもかかわらずなぜかカツをおいしく食べさせてくれます!よくわからんですが、なんか知らんメッチャうまいです!!
いやはや、5月末までの限定メニューですが、なんとかレギュラー化してもらえないもんでしょうか。とりあえず当面はこのカレーしかオーダーしそうにないです…。
これが本当に「スパイスカレー」というものなのかはよくわかりませんでしたが、非常においしかったです!
ごちそうさまでした!!
(5月末まで何回行けるかなぁ…)