こんにちは、Pocachinです。
ブラックペパーの鮮烈な辛さが特徴の「ペッパーチキンカレー」のレシピです。
汗がでてくるような辛さがありますが、とてもカレーらしいテイストでご飯と抜群に相性がいいです。他のカレーと比べるとスパイスの量が多めですが手加減なしに加えていきましょう。
【主な材料】
-
- ホールスパイス(グリーンカルダモン2、ブラックカルダモン1、クローブ2、スターアニス2カケ、シナモン3cm)
- タマネギ1/2 ※みじん切り
- ジンジャー&ガーリック20g
- トマト1/2 ※ざく切り
- 鶏肉(もも)200g ※一口大
- パウダースパイス①(ターメリック小1/2、チリ小1/2、クミン小1、コリアンダー小1)
- 水150ml
- パウダースパイス②(ブラックペパー小2、ガーリックパウダー小1)
- 塩小1/2
【手順】
-
- フライパンにサラダ油を熱して、ホールスパイスを加える
- グリーンカルダモンが膨らんだら、タマネギ・ジンジャー・ガーリックを炒める
- トマトを加えてつぶしながら炒める
- 鶏肉・パウダースパイス①を加えてよく混ぜる
- 分量を目安にヒタヒタまで水を加えて沸騰させる
- パウダースパイス②・塩を加えてフタをする
- ときどきフタを開けて適宜水を足しながら鶏肉に火が通るまで煮込む
- フタをとって、塩で調整して完成
もしグレイビーが余るようなら、別の容器に冷凍保存しておくと、他のカレーのベースに使えて便利です。
「ペッパーチキンカレー」への1件のフィードバック
コメントは受け付けていません。